プロフィール:Manami Simmons
1970年福井生まれ。幼い頃より英語・外国に興味をもち、高校卒業後は米国短期大学へ進学。
2006年渡豪。翌年「遊学ワールド」の前身となる留学エージェント「遊学オーストラリア」を設立。
留学サポートの傍ら、自身もニューカッスル大学にて言語学を学び、応用言語学(TESOL*英語教授法)修士号を取得。
異文化交流クラブ Japanese-English Club(ニューカッスル大学公認)を創立し、日豪学生の交流も支援しています。
日豪両国において15年以上の英語・日本語教授経験があり、ニューカッスル大学では日本語コースの作成にも携わりました。
また長年にわたり国際ビジネスにも携わり、ビジネス文書、カタログ、ウェブサイト、論文などの翻訳も多数。
近年出版翻訳にも従事しており、訳書に『レディ アシュタール ストーリー』(Clover出版)があります。
QEAC*オーストラリア認定留学カウンセラー資格を保有し、ニューカッスル大学およびTAFE NSWの正規エージェントとして、日本とオーストラリアの両方で留学生のサポートをしています。

QEAC オーストラリア認定留学カウンセラー とは
QEACは Qualified Education Agent Counsellor の略で、オーストラリア留学・国際教育業務トレーニングコースを修了し、試験に合格して取得できる豪政府認定留学カウンセラー資格を保有する、QEAC登録カウンセラーのことをいいます。
オーストラリアは、留学生を保護する国家法を制定している、世界でもまれな国です。
大学やTAFEも、QEAC資格を持たない留学エージェントとは契約をしなくなっています。
オーストラリア留学には、QEAC留学エージェントを利用しましょう。
TESOLとは
TESOLとは Teaching English to Speakers of Other Languages の略で、「英語以外の言語を母語とする人々に英語を教えるための教授法」を意味し、世界で広く認知されている国際的な資格です。
TESOLプログラムには、比較的簡単に取得できるCertificateから大学や大学院の課程まで様々な種類がありますが、英語教育の世界で一般的にTESOL保有者として認められるのは、Master(修士)以上の学位からです。
TESOL修士課程では、教授法言語学的見地から第二言語習得理論、異文化コミュニケーション論、言語分析、カリキュラムデザインの方法論、評価法などを学び、教育実習も行います。
日本人に対する英語教育では、日本語の言語特性や日本の文化的背景なども大きく影響するため、それらを十分に考慮する必要があります。
英語を話せることと教えられることは同じではありません。英語を習う場合、ネイティブ講師であってもTESOL保有者であることが望ましいでしょう。
TESOL
Teaching English
to Speakers of Other Languages
